春の嵐、梅雨、猛暑日が続く夏の日差し、台風の季節と、外に晒されている外壁や門扉、ウッドデッキ、サンルーム、カーポート等は自然の影響を大きく受けるものです。今回はそれら「エクステリア」についてお話しします。
エクステリアとは?
“エクステリア”とは、敷地内にある家の 外側の空間のことを言います。反対語では「家の中の空間のこと」である“インテリア”が該当します。
“インテリア”だと室内の家具や家電等を指すのに対して、“エクステリア” だと
門扉
アプローチ
フェンス
テラス
カーポート(ガレージ)
ウッドデッキ
サンルーム
等を指します。
“インテリア”は、くつろいだりプライベートな空間を楽しむ為にこだわる方も多いのですが、“エクステリア” となると全く手を入れてなかったり、気にしたこともなかった…なんて声も聞きます。
ですが、例えば“エクステリア”の門扉 は、家やお店の顔です。自分が帰宅した時はもちろん、来客時には一番最初に目にされる場所でもあります。しかし常に紫外線や雨、場所によっては排気ガスに晒されるので傷みやすく、汚れやすい場所でもあるのです。
冒頭にも書きましたが、まず“春の嵐”が、その次に“梅雨”がやってきて、夏になると“強い日差しと高温”おまけに“台風”などもやってきます。そんな過酷な状況でも文句を言わずに立っている門扉ですが、この家やお店の“顔”を時々気にしてあげて下さい。持ちも見え方も変わってくると思います。
梅雨時期や台風等の雨上がりに多くのお客様が雨漏りや“エクステリア”に関するトラブルのご連絡をいただきます。これからの台風シーズン前に、来年の梅雨時期の前に事前に対策をしておくことをお勧めします。
“エクステリア”の悩み事はお気軽に macasell にご相談ください。