2022年10月21日読了時間: 2分
RGB?CMYK?何それ?
印刷するような制作物や、ロゴデザイン、Webサイト等をデザイナーに依頼したことがある方や Illustrator や Photoshop を使ったことがある方だと目にする機会のある「RGB」と「CMYK」ですが先日、お客様にご質問いただいたので今回投稿することにしました。...
2022年10月14日読了時間: 2分
正しく伝える為に必要なこと
『正しく伝える』というのは仕事においても日常生活においても欠かせないスキルです。 例えば、何か案件を依頼するときに「〇〇な感じで」と伝えるよりも「〇〇でお願い」と正確に伝えることで相手には明確に伝わります。 明確に伝わらない場合は、 確認の時間 ミスをしていたら修正の時間...
2022年10月11日読了時間: 1分
急いで告知サイトが欲しい
今回は「急いで告知サイトが欲しい」というご相談をいただきました。 |どのような相談ですか? 急にプロモーション用の告知サイトが必要となったので、最短・最速でウェブサイトの制作をご相談しました。併せて雰囲気も素敵にして欲しいこともお願いことをお願いしました。 |ご相談を受けて...
2022年9月30日読了時間: 2分
『二八現象』ってなに?
小売業に携わっている方なら一度は耳にしたことがある二八(にっぱち)現象について今回はお話しします。少し古い文化かもしれませんがこれから先、小売販売を行う上で知識として持っておくと良いかもしれません。 この『二八現象』という現象は、2月8月は売上が下がり商売が低長期に入ること...
2022年9月23日読了時間: 2分
アートとデザインの違いって?
「アート」と「デザイン」 この2つは似ているようで異なるものです。 同じような職種の方だと一度はこの「違い」について議論したことがあるかもしれません。今回は簡単にですがこの「アート」と「デザイン」の違いについてお話ししていきます。 アートとは?...
2022年9月13日読了時間: 1分
都内でオープンするBARのロゴと看板
今回は都内でBARを開業されるお客様より、ロゴと看板のご相談を頂きました。 |どのような相談ですか? 「ロゴは清潔感があって落ち着いた感じのデザインにしたい」「周りにも沢山の飲食店が並ぶ繁華街なので、お客様にしっかり認知してもらえるような看板が欲しい」という相談をしました。...